町内 防災訓練

10月6日 今年も本町2丁目町内の『防災訓練』に参加して来ました。

 

  まず、地震発生により、自宅から本町中央公園に一時避難し、地域交流センターまで歩いて移動する。

 

 今年は炊き出し訓練と、消火器による初期消火と応急担架による負傷者運搬訓練でした。

 

消防団の方より説明を受け、実際に消火器を使っての初期消火と、毛布と木材を使って

担架を作り、3人一組で、負傷者運搬訓練をしました。

 

 乗ってみると、上を見ているせいか、少し目が回るような感覚でした。

実際に体験してみないとわからない事も有るものですね。

 

 炊き出し訓練は、アルファ米50食(五目御飯)を婦人会(すずらん会)の方々より

炊き方(お湯の分量、混ぜ方、蒸らし方など)を見て、全員で技術を習得。

 

 参加してみて、実際に消火器を使ったり、担架に乗ったりと、色々な体験が出来

とても勉強になり、良い経験になりました。

 

 出来上がったアルファ米(五目御飯)はお持ち帰り用として全員に配布され

自宅で、おいしくいただきました!!(ご馳走様でした😊)

 

 久美子 

 

 

続きを読む

我が家のにいつ夏祭り

コロナ禍後 2年目のお祭りでしたが、マスクも一応気にせず

以前のようなお祭りが出来るようになりました。

 

孫たちは、楽しい夏休みの思い出にと、一生懸命に屋台を引っ張りながら廻りました。

(親たちの方が、楽しそうだったみたいだけど……)😊

各町内を「ワッショイ!ワッショイ!」と暑さに負けず

休憩を取りながら、頑張って引っ張り、途中で貰うアイスが

最高に「おいし~い!」と言っていました。

 

続きを読む

吹割の滝

少し前の事になるのですが、5月の新緑の頃 群馬県の四万温泉に宿が取れたので

 

天然記念物に指定され【日本の滝百選】にも選ばれています『吹割の滝』を見に行って来ました。

 

ゴーゴーと落下、飛散する瀑布は、「東洋のナイアガラ」とも言われ

 

岩質の軟らかい部分を長い年月の間に、川が浸蝕し、多数の割れ目が生じ、巨大な岩を吹き割れたように

 

見るところから『吹割の滝』の名が生まれたそうです。

 

鱒飛びの滝、吹割の滝、般若岩、獅子岩などの岩壁群や奇景が、数十メートル続き独特の渓谷美で、

 

遊歩道が整備されており一周することも出来るようになっています。

 

春の新緑の美しさとマイナスイオンをたっぷり浴びて、ゆっくり散策を楽しむ事ができました。

 

 翌日は中山秀征(秀ちゃん)推しの「こんにゃくパーク」に寄り、

 

こんにゃくを、た~くさん買って帰ってきました。!(^^)!        久美子

 

 

続きを読む

町内会花壇の花植え

先日の日曜日 新津川の遊歩道にある、町内会の花壇の花植えをして来ました。

 

他の町内の花壇も有り、色とりどりの花が植えてありました。

 

前の日まで、天気が続き暑かったのに、あいにく朝から雨模様・・・

 

『にいつあおぞら市場』のある日で、フリーマーケットは残念ながら中止で

イベントのみテントで行われたようです。(見に行けなかったので…)

 

参加者は総勢9名で、(我が家は二人) 前の日までに土を耕しておいて

下さったので、当日は土に穴をあけて、300ポットの花苗

(ベゴニア・サルビア・マリーゴールド・日日草…など4~5種類)を

手分けして、約1時間位でなんとか植え終わりました。

 

さすが大勢の力です!

 

雨降る中でしたが 綺麗に植えられた花達を見て、清々しい気分になりました。

これから大勢の人に見てもらえたら、とっても嬉しいですね❕

 

ご苦労様でした。

 

それから 夕方、店の前のアーケードのプランターの土も全部入れ替えて

花の苗を植え、とても綺麗になりました。

 

朝から花植えで始まり 花植えで終わった一日でした。(疲れた~‼)

 

                            久美子

 

 

続きを読む

我が家のお正月

新年あけましておめでとうございます。

 今年もよろしくお願いします。

 

元旦から能登半島地震や火災があったり、航空機事故など多々あり

大変な年明けで、びっくりしました。

 

毎年恒例の1月4日に高龍神社と弥彦神社にご祈祷に行き

我社の繁栄と従業員の皆様のご多幸をお祈りしてきました。

雪の無い正月のせいなのか、地震の影響なのか、あんなに混んでいたのは

初めてでした。

 

話は前後しますが、元旦の朝、孫と一緒に堀出神社に、去年の〆縄やおふだをもって初詣に行ったら

凄く長い行列でびっくり・・・これはお天気のせいかな?

 

それに6番目の孫の「紬ちゃん」約1か月半でこんなに大きくなりました。

 

1月2日は恒例の新年会をし、楽しい時間を過ごしたのでした。それも皆お父さんのお陰ですかね!(ゴマすり!!)

総勢14名元気で何より・・・(元気過ぎる位❕)

感謝 感謝です❕

 

そんなこんなで あっという間に お正月休みは終わったのでした。

 

今年もよろしくお願いします。

                久美子

 

 

 

続きを読む

防災訓練に参加して

先日 本町2丁目一区の防災訓練に参加して来ました。

 

炊き出し訓練として、アルファ米の炊き出しの技術習得と

心肺蘇生法訓練人形で、AED取り扱いの訓練を、参加者全員で体験しました。

 

「両手を組んで、実際胸の上で「カチッ」と音がするまで、かなり強く押して下さい」と

言われ、初めは骨を折りそうで怖かったのですが、消防団の方より

『骨折するよりも命が助かる方が大事です』と言われ、皆で2回位ずつさせて頂きました。

 

参加して感じたことは、1回や2回ではAEDの扱い方を忘れてしまいそうで

いざという時に動けず何も出来ないので、少しでも何かの役に立てたらよいと思い

毎年続けることが、大事なんだと 思いました。

 

参加者いわく 「毎年してても出来ねわね!」とのことでした。

 

帰りにアルファ米の山菜おこわの🍙を お土産に頂きました。😊

 

                 

                     久美子

続きを読む

アーケードの花たち

アーケードのプランターの花が、やっと元気になりました。

 

春に植えてしばらくすると、病気か、害虫かな?と思うくらい 葉の色が変わり

枯れたり、ナメクジの被害だったりで大変でした。

 

自宅の花を持って来て 植替えしたり、肥料をやったり、夕食の支度をするよりも先に

毎日水くれをしたりしていると ほぼ全滅かと思ったサルビアも花をつけて

日日草も元気を出して、プランターからはみ出す程 どんどん大きくなって来るのを見ると

我が子のように、いとおしく感じる毎日です。

 

暑さに負けず頑張れ‼        久美子

続きを読む

ささやかな社会奉仕

今朝、本町2丁目の中央公園周辺の 社会奉仕「草取り」に行って来ました。

本町2丁目町内の皆さんと、昨年も参加して下さった 明治安田生命の方々も含め

総勢30数名にもなりました。

 

草刈り機数台が大活躍で、刈った草を袋詰めにしたり、花壇の草や細かい所の草取りをし

朝と言うのに日差しも強く、流れるような汗を拭き拭き 手際よく皆さん8時~1時間位で、 

50袋程にもなりました。  (よくもまあこんなに伸びましたねぇ~)

 

最後に町内会長さんの挨拶で終了となりました。 また来年もお願いしますとの事でした。(暑かった~ (;^_^A )

 

お昼は、すずらん会(婦人会)の企画で、コロナもひとまず落ち着いて来たので、旅行とかも行ってないので

久々に皆さんで ランチでも食べておしゃべりしましょうという事で、飛鳥さんのランチを食べ

つかの間のひと時を過ごしたのでした。                                        

                                                                                                  久美子

続きを読む

蛇の鼻 ふじ祭り

5月のゴールデンウイークに、福島は土湯峠温泉郷の

雲上の湯めぐりの宿『野地温泉』に行って来ました。

 

白濁の硫黄泉が気に入り、何回か宿泊している温泉なのですが、翌朝旦那が

朝刊を見ていると、本宮市の 【蛇の鼻 ふじ祭り】が開催されているという記事を読んで

『蛇の鼻』?何? 「近いから行って見るか!」という事で

のんびりするつもりが、急遽ふじ祭りへと 行く事になりました。

 

開場前に着いたのですが、天候にも恵まれ 家族連れが多く長い行列でした。

樹齢400年程の藤棚が続き、紫や白の藤の花がとても綺麗でした。

牡丹やつつじ、バラは少し早かったですが、四季折々の花が咲くように配置されています。

 

同じ木でも、早いものもあれば、遅いものもあり 

一斉に咲かせるというのは、難しいものだと感じました。

 

近場でもこんなに綺麗な所があるなんて、チョット得した気分になったのでした。

 

                          久美子

続きを読む

我が家の初詣

令和5年も、はや1か月を過ぎましたが、毎年我が家の初詣は

1/4の高龍神社と弥彦神社に行く事から、始まります。

行く時は雪が無かったのに、次第に増え 高龍様に着くと、もう大変‼大雪でした。

 

順番にご祈祷していただき、弥彦神社では、会社関係の方々も大勢順番を待っており

ご祈祷が終わるころには、すっかり夕方になっていました。

 

干支の兎の大きな絵馬の前で、皆さん写真を撮っていたので、私もパチリ・・・。

うさぎのように飛躍の年にしたいものです。

 

帰りに、駐車場の前のおみやげ屋さんで、サロンヒーターのこたつに入り、おでんと

こんにゃくの味噌田楽を食べ、甘酒を飲んで温まるというのが、毎年のルーティンになっています。

 

心もお腹も満たされ、ほっこりして帰りました。

  どっちが目的なんだか・・・わからないですね❕  久美子

 

続きを読む

新規開拓

先日久し振りに 娘夫婦と一緒に食事に行って来ました。

新規開拓で行った事が無いお店に行きたいとの事で、検索をして

荻川の「伊右エ門」というお店にしました。

 

居酒屋さんなのですが、釜めしとか食事も美味しいとのことなので

刺し身付の五目釜飯定食などをいただきました。ボリュウームがあって

大変美味しく、みんな大満足でした。

 

また機会を作って行ってみたいと思います。

 

                       久美子

続きを読む

小さい[秋]見っけ

10月の中旬のとても天気の良い日 秋葉山の噴水公園の近くを通った時、

紅葉が始まっているのを見て 思わず写真を撮りました。

 

汗ばむ陽気なのに紅葉している樹と噴水の涼やかさが気持ち良く

何組か家族連れが来ていました。

 

日中と朝晩の冷え込みが大きく、ここ1~2週間で随分紅葉が進みました。

 

孫と公園に行った時、とても綺麗な景色に写真をパチリ・・・

小雨が降って来たり寒くなって来たので帰って来ましたが、

有名な観光地の紅葉も行きたいですが、近場でも素晴らしい景色を探して見るのも良いですネ!

ワクワクします。     (でもやっぱり温泉行きた~い😢)

 

続きを読む

江戸時代にタイムスリップ?

続きを読む

津川温泉 日帰りの旅

 

連休最終日 コロナ対策をして 新潟日報の『assh』のー阿賀、夏旅いかが?-を見て、近場ですが 

津川の「清川高原保養センター」に行って来ました。

 

入った瞬間に感じる とろみのあるお湯が特徴で、湯上りの肌がしっとり、すべすべになると評判だそうです。

まるで美容液の中に入った様な感じでした。(笑)

 

 今年4月にリニューアルし 週末と祝日にオープンするカフェでレモンやカリンや季節の果物などで作る

自家製シロップを、ソーダ・水などで割るドリンクが 湯上りの体にぴったり。

お勧めは【ブルーベリー酢】のソーダ割で 爽やかな美味しさで、さっぱりとして最高でした。

大広間や眺めの良いデッキ席で飲む事も出来ます。 

 

 食事は糀カレーだけで限定なので 予約してから入浴した方が確実です。

糀の甘さとスパイスのきいたカレーがマッチして これも美味しかったです。

 

 温泉や窓からの景色、周囲の自然に心身ともにリフレッシュして、癒されたひと時でした。 久美子 

                           

続きを読む

花壇の花


続きを読む

春ですね!

  こんにちは 宮﨑です

 

 桜は木蓮の花より先には咲きません。

4/5はまだ蕾だったのに、4/6に木蓮の花が咲き、4/7にはもう桜が咲いていました。

もうびっくり・・・・

 わが社の滝桜も咲きました。

車に乗っていると、あちらこちらで咲き始めているのを見ます。

気温が上がり一気に咲きそうです。

 今週は綺麗でしょうね!

コロナ対策をして近場の桜の名所にでもお花見に

いけたらいいですね!

 

続きを読む

薬師 蕎麦

 今回からブログの仲間に入れていただく事になった宮﨑です。

人生初のブログを書いています。 慣れていないので温かい目で見て下さい。

 2月の連休、何処も出掛けられなかったので、最終の2月13日に南魚沼の以前行った事が有る

『そば処 薬師』に行って来ました。

蕎麦の風味が良く、コシもあり、大変美味しく頂きました。

 

 帰りに 六日町の八海山の麓の「魚沼の里」の『さとや』というお菓子屋さんで、コーヒーを飲みながら

ひと休みをして、「八海棒夢」を買い、家路を急いだのでした。

 

続きを読む