■ チチブVワン床モルタル 一材型補修材
    
    
チチブVワンモルタルは
コンクリート表面の不陸調整を目的とした、汎用性の高いポリマーセメント系一材型床専用補修材です。
    
    
    
    
    
5月10日 福島県楢葉町 屋内床荒打ちコンクリート下地の仕上 作業員3名 20平米 厚塗り用78袋使用
    
練り混ぜ 朝9時施工開始
    
塗り厚は最大で約6cm
    
下地コンクリートはトンボで均しただけで押さえなし
    
全面サンダー掛け
    
下ごすりを入れてから所定の暑さに塗り付ける
    
塗りつけ完了2時ごろ
    
鏝押え。塗り付け後、5~6時間経過した部分のタイミング
    
完了
3月8日 住宅ウッドデッキ下のコンクリート 雨打たれの補修(薄塗用を使用)
    
① 施工前 雨打れでレイタンスが浮いて真っ白になっている。
    
② ディスクグラインダーでレイタンスを除去。ダイヤモンドカップホイールを推奨。
    
③ 研磨作業。
    
④ Vワンボンドの4倍液でプライマーを作る。
    
⑤ プライマーの塗布。吸い込みが激しいので2回塗。
    
⑥ Vワン床モルタルの混練り。所定量の水に粉体を徐々に加えながらハンドミキサーで2分間練り混ぜる。
    
⑦ Vワンモルタルをコテ圧を掛けてしごき塗りを行ってから、所定の塗厚にする。
    
⑧ 塗り付け作業
    
⑨ 塗り付け完了
    
⑩ 締まり具合を見て、金鏝にて押さえ,コテむらを取ってください。
    
⑪ 金鏝押さえ作業。
    
⑫ 完成ですが、直射日光を避け、必要に応じてシート養生をして下さい。
工場内、駐車場床の補修工事 脆弱な部分をハツリ取り、全体を15㎜~30㎜で仕上げる。厚塗り用を使用。
    
① 脆弱部を中心に全体にカッターを入れハツリ、清掃をする。
    
② プライマー塗布。Vワンボンド4倍液を塗り残しの無いように塗布。
    
③ Vワン床モルタルの混練り。所定量の水に粉体を徐々に加えながらハンドミキサーで2分間練り混ぜる。
    
④ 鏝圧を掛けて下地へしごき塗りを行ってから、所定の塗厚に塗り付ける。
    
⑤ 所定の厚さまで塗り付け
    
⑥ 塗り付け作業
    
⑦ 締まり具合を見て、金鏝押さえ。
    
⑧ 完成。
■車やフォークリフトなどが通る場合は、シート養生を必ずやり強度UPを図ってください。夏場20℃以上で中1日置いて強度を確認の上解放してください。