錦鯉・金魚アクアリウム

こんにちは、木澤です。

 

暑い暑いと思ってたら、朝晩はだいぶ涼しくなりましたね。

長い長い夏が終わって、秋がやってきます。

日も短くなってきて、確実に季節は進んでいるんだなあと感じます。

 

もう9月も終わりますが、こちらの写真は夏休みに行った『錦鯉・金魚アクアリウム』の写真です。朱鷺メッセで8/1~8/24まで開催されていました。

 

あれは確か10年くらい前、日本橋三越で開催されていたアートアクアリウム展に行く機会がありまして・・・。すごく感動して帰って来た思い出があります。

 

あのアートアクアリウムが、ついに新潟に来たのかと思って、前売り券買って楽しみにしていたら・・。ちょっと違うかな・・・( ゚Д゚)

 

あのアートアクアリウムとは別物で、トキや新潟まつりをモチーフにするなど幻想的な空間の中で新潟県発祥の観賞魚の魅力を堪能できるイベントになっています。これはこれで楽しんできました。(^_-)-☆

  

 アートアクアリウムは2007年の初開催以降、日本橋を中心拠点として全国各地および海外へ展開してきました。日本橋三井ホールをはじめ、京都の二条城や金沢の金沢21世紀美術館など、歴史や文化の発信地で開催。2015年にはイタリア・ミラノ、2018年には中国・上海と海外へ進出。2020年には日本橋で初の常設展を開業させ、その後、銀座に移転し「アートアクアリウム美術館 GINZA」を2022年5月に開業しました。