
INAX製のSHストーン
「石材質のタイルを壁面に貼りたいがどうすればよいか」というご要望がありました。
詳しく状況を聞くと、
・壁面下地は石膏ボード
・壁面は横1800mm高さが2700mm
・タイルは廃番となったINAX製のSHストーン
とのこと。
SHストーンは石材質でサイズが150mm×378mmと大きく、1枚の重量が1kg以上とかなり重い材料です。
しかしながら下地は石膏ボードなので単純に張り付けた場合、剥離の恐れが高いと想定されました。

施工前の様子
提案内容
・石膏ボードの上にグラスファイバーメッシュを張り、接着性を高めるとともに部分剥離を防止
・グラスファイバーはビスにワッシャーを装着して留める ※錆びないステン材質を使用
・石材裏面には接着性を高めるためハネダ化学のカチオン系シーラー材ハイポリックシーラーを塗布
・石材の貼り材はハネダ化学の弾性型ポリマーセメント、コンビダンを使用

グラスファイバーネットを張りビス止め

下から張り上げます

施工上の注意
・石材にシーラー塗布後、乾いてから張り材を塗布
・コンビダンは下地に塗布するとともに、石材裏面にもガリッとしごき塗し張り付ける改良圧着張りで施工
・石材は重みがあるので、下から順に張り上げていく
上記内容にて、施工いただき、無事に施工完了。
施主様は長い間倉庫に眠らせていた材料をうまく活用でき、喜んでおられました。
(小林)