
私が1週間の疲れをいやしに行くのが、こんな広大な景色を眺められる高原にある「温泉」です。はるか向こうには「御神楽岳」が見え、手前には阿賀野川が流れ、心癒される風景です。こんな景色を風呂に入りながら眺め、心も体もふにゃふにゃにとろけ一週間の疲れも抜けていきます。

ここの温泉は、低温で少しヌルヌルした肌触りですが、体の芯までよく温まります。
風呂上りのビールがこれまたサイコウ!
売店には地酒や各種ビールがあり、つまみや食事などは持ち込みOKです。カフェもあり近くの美味しい湧水を使った天然水シロップジュースや自家焙煎のコーヒーが楽しめます。お薦めはここのブルーベリージュース。
風呂上りには、じつに”うまい”。



私の一番の楽しみは、風呂上りにこのデッキでキンキンに冷えたビールを飲みながら、周りの景色を眺め、時折吹いてくる風に火照った体を冷やし、本を読むのが最高の癒しになります。もう一つの理由は、日曜日でも混んでいない事です。お昼時を除けば、いつ来ても休憩室のテーブルは空いているし、お風呂もゆっくり入れます。車で40~50分でこれるのも便利です。
メジャーなところではないですが、この状態が続くことを祈ってます。 宮崎